top of page

NUS Augmented HumanLabとの実証実験が決定。モニター参加者の募集を開始します。

  • 執筆者の写真: N9
    N9
  • 8月13日
  • 読了時間: 2分

N9は、シンガポール国立大学(NUS)のAugmented Human Labと共同で、スマートウォッチを活用した「日常の気分の見える化」に関する実証実験をコワーキングスペースのOne&Coで実施します。そこで、この実証にご協力いただけるモニター参加者(20〜30代で就労中の方)を募集します。



1|実証実験の目的

・現在の感情状態をより深く理解すること

・気分の向上に向けた適切な提案・サービス開発のための基礎データの収集

2|実施内容

・実証内容のご説明(約50分)

 ※専用スマートウォッチを貸与いたします(実験終了後にご返却いただきます)

・スマートウォッチを28日間装着して日常生活をお過ごしいただきます(シャワーや充電時を除く)

・毎日、スマホアプリを通じてウォッチのデータを送信(所要時間:約5分)

・1日4回、アプリ上で気分に関する簡単なアンケートにご回答(各回約2分、計8分程度)

3|実施期間

実証開始日から28日間 (9月頭に開始予定)

4|モニター特典

・One&Co Hot Desk Standardプラン(通常月額450 SGD)を1ヶ月間無料提供

・NUSの試験参加への謝礼として100 SGDをお支払い

※アンケートの回答状況に応じ、減額となる可能性がございます

5|募集人数

15名

6|応募方法

以下リンクよりご応募ください。

お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛にアンケートをお送りいたします。応募者多数の場合は、アンケートの内容をもとに選考を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。


7|応募締切

2025年8月25日(月)まで


皆さまのご応募、心よりお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

 
 
bottom of page