Webinar|Money Forward Vietnam CEOと語る、グローバルにおける組織戦略とは。
- N9
- 6月9日
- 読了時間: 2分
更新日:6月16日
国内人材の確保が難しくなる中、スタートアップにとって東南アジアやインドとの関わりはますます不可避なテーマに。しかし今求められるのは、単なる外注ではなく、信頼と共創に基づくチーム戦略です。本セッションでは、ベトナムで数百人規模のエンジニア組織を率いる株式会社マネーフォワード執行役員/Money Forward Vietnam CEOの永井七奈氏、を迎え、「グローバルチームをどう築き、どう動かすか」をリアルに掘り下げます。さらに、国際政治・経済、テクノロジーに精通しアジアの動向を広く捉える川端由美氏、川端隆史氏のおふたりも登壇します。

セッションでは、オフショア開発という一方向の委託構図を超え、多国籍・多文化チームとともに成果を出すために必要なマインドセットやマネジメント手法についてに始まり、トランプ2.0の発足後の東南アジア・インドにおけるIT・ソフトウェア業界への影響、さらにはテクノロジー進化と競争の中でスタートアップはいかにケイパビリティと価値を高めるかなど、経営戦略としてのグローバル組織を本気で考えたい方に向けた実践的な内容を予定しています。
登壇者
・永井七奈(株式会社マネーフォワード執行役員/Money Forward Vietnam CEO)
・川端由美(グローバルスタートアップ支援/事業開発)
・川端隆史(国際政治経済アナリスト・元外交官)
・モデレーター:安田瑞希(フレンズ株式会社 CEO)
日時・場所日程:2025年6月18日(水)
時間:18:00〜19:00(予定/日本時間)
会場:Zoomでのオンライン配信(参加無料)
こんな方におすすめ
・グローバル展開を本格的に検討しているスタートアップ経営層
・東南アジアやインドなど海外チームと協働するマネージャー
・多国籍チームに挑む中で壁に直面している方
・技術組織の海外展開・開発拠点設計に関心がある方
*申し込みはこちらから
Adapt:日本と世界のスタートアップを“人”を通じてつなぐプロジェクトです。国籍や文化、肩書を超えて、挑戦し合える仲間を見つけ、学び合い、未来を共につくる場を育んでいます。スタートアップ、行政、研究者、企業人など多様なプレイヤーが集い、日本での適応(Adapt)と共創のための“信頼の網”を築いています。