top of page

アジア共創の起点へ ─ JCTI Launchpad 第4回をシンガポールで開催

  • 執筆者の写真: N9
    N9
  • 7月22日
  • 読了時間: 2分

N9は、JETROシンガポールおよびシンガポール政府系機関IPI(Innovation Partner for Impact)と連携し、日系大企業とシンガポール企業との共創を推進するプラットフォーム「JCTI Launchpad」の第4回ネットワーキングイベントを、2025年9月4日(木)にシンガポールにて開催いたします。 *開催情報はこちらhttps://web-eur.cvent.com/event/aafa8d95-8375-4779-a091-5a3ed6449128/about


ree

JCTI Launchpadは、日本企業の持つ技術・知見と、シンガポールを起点とした東南アジア市場への挑戦意欲を持つ企業・機関とをつなぎ、共進化の視点から新たな価値創出を目指す取り組みです。過去3回の開催では、電子部品、素材、バイオ・医療、ソフトウェアといった分野で、日本のR&D部門とシンガポール企業との間に実証・事業化を見据えた対話が数多く生まれました。


第4回では、村田製作所、Nitto Denko Asia Technical Centre、日清紡ホールディングス、パナソニック、リコー、三井化学、東洋製罐グループといった日本を代表する企業が、シンガポール企業に向けた技術プレゼンテーションとネットワーキングを実施予定です。本プラットフォームは「販路開拓」の場ではなく、共創や適応などの視点に立ち、双方の強みを掛け合わせながら、東南アジアでの事業展開を支援することを目指しています。


N9では、本取り組みに関心をお持ちの日本企業・機関の皆さまからのご相談・ご連絡を随時受け付けております。ASEAN市場への足がかりを模索されている企業の方々にとって、本プログラムは極めて実践的かつ具体的なきっかけとなるはずです。


ご興味のある方は、ぜひN9までお気軽にお問い合わせください。

bottom of page